女性を美しくするプロテクターはコレ!POi DESIGNS のプロテクター最強説!
ライダーの安全確保に欠かせないプロテクター。
でも、どれを選べばいいんだろうと思っている方は多いはず。
そんなあなたには、POi DESIGNSのプロテクターをお勧めします。おすすめポイントも3点紹介!
こちら #AD
<オススメのポイント3点>
1.女性の体型に合わせたシルエット
2.着膨れしないから、疲れない
3.アウターに影響しないから好きなものが着られる
この3点をハイレベルで実現してくれます。
では、このプロテクターを導入したアタイのビフォーアフターをご紹介します。
▶︎それまでの自分のあやまち
それは……男性用プロテクターを使っていたこと。
今までは、コミネのインナークールアーマッドトップインナーウェアを使っていました。長袖で、肩・肘・胸・背中にパッドが入れられるものです。
これは基本的に男女兼用。
そこまではいいのです。
わたし、男性用胸部プロテクターを入れてた。
これが着膨れの元だし、
女性の厚みのあるボディラインに対し、胸板の面積が広い男性の体型に合わせているから、とにかく横に広くて自分の体に合わないんです。体の幅より大きいので、肩周りの動きも制限されるし……
それを無理に着ていました。
今考えると、2年も正しくない着用をしていた自分をぶん殴りたいし、コミネさんに謝りたい。
<購入した結果!>
1.女性の体型に合わせたシルエット
サイズ感も含め、女性の体型にしっかりフィットするようにできています!
私はMサイズを購入しました。
身長159cmで、胸板厚めのぽっちゃり体型の私の着用感は、胸周りはぴったり。ウエスト周りは余裕がありました。
洋服サイズが9号までの方なら、迷わずSサイズで良い気がします。
背中のパッドは腰の少し上まできます。この長さがまた、腰の動きを制限しなくてラクなのです。
2.着膨れしないから、疲れない
見てください、着用したらこんな感じ。
ほぼほぼ外見に影響なしです。プロテクターしてる?と言いたくなるほど。
これはしみじみと実感したことです。
どんなに好きなアウターを着られても、インナープロテクターでみっちみちになってしまっては、体の動きが制限されてしまいます。ただでさえバイクは疲れるのに、こんなところで体力削ったらもったいない!
3.アウターに影響しないから好きなものが着られる
上の話と共通してきますが、好きな格好でバイクに乗れるというのはやっぱり嬉しいものです。
おかげで、前のプロテクターじゃ着られなかった革ジャンをバリバリ着られるようになりました!
同じく、服装の制限をうけないというのは、天候などへの対応も柔軟にできることを意味します。寒いときにジャケットの下に1枚着ても影響なし。
<ということで>
早く買えばよかった!!!!!
実際、存在を知ってすぐ購入したのですが、大正解でした!
どのプロテクターが良いか悩んでいるかたは、ぜひこちらをおすすめします。
これからも安全で楽しいバイク旅をしていきましょう!
▶︎POi DESIGNS【新作】レディース 胸部 プロテクター インナーベスト BPJ-01L #AD
旅人フォトライター&食いしんぼうエディター
ウエミチメグミ